温泉日帰りプラン。
先週の続きです。
お寺を見た後、ここのちょっと手前にある旅館に
温泉日帰りプランに行きました。
チェックインが11時だったのですが
12時前に旅館に着いてそれからの食事だったので
3時間のお部屋利用時間では足りなくなり
お部屋を出てからの入浴であまりゆっくり入れませんでした。
それがちょっと心残りです。
ではお料理をご紹介。

前菜七種盛りとお造り。

鮎の塩焼き。

季節饅頭。

揚げ物。

アンコウの南蛮漬け、ご飯、香の物、お味噌汁。

パンナコッタ、豆大福。
この他に牛肉、野菜、貝の陶板焼き。
旬菜炊き合わせ。
ざる豆腐が出ました。(写真撮り忘れ)
お部屋は広くてこんな感じ。


古い旅館だけどなかなか風情があってよかったです。
料理も美味しかったし、量が多くてお腹パンパンでした。
話題はひとしきり甥っ子の結婚の話。
来年するそうです。
「おばあちゃんにも出てもらうから元気でいてや」と優しい言葉。
温泉も室内風呂と露天風呂が3箇所もあって
一応全部は入りました。
母はかたくなにお風呂には入らず。
シワシワの体を見せたくないと言ってたけど
そんなの誰も気にしないと思うんだけどな。
今回は甥っ子が計画してくれましたが
お支払いは全て私が持ちました。
少ないながらも退職金がでましたので
いつか姉にはご馳走しようと思っていたので。
(今は嘱託で働いています)
紅葉はまだこれからだったけど本当にいい時期に行ったと思います。

手がパー。
ゆずちゃんは私の歯を突きにくるのが好きみたいで
すぐ口元に来ようとします。
肩に止まってそこから口を目指してくるのですが
怖いのは飛んできて直接顔に止まろうとするんです。
止まれないって!

むっちりボディ。
口の中に顔を突っ込むこともあります。
暗いのが怖いはずなのになぜでしょう?
そういうときはパクッと食べる真似をしたら引っ込みます。
ポチッと応援お願いします。
お寺を見た後、ここのちょっと手前にある旅館に
温泉日帰りプランに行きました。
チェックインが11時だったのですが
12時前に旅館に着いてそれからの食事だったので
3時間のお部屋利用時間では足りなくなり
お部屋を出てからの入浴であまりゆっくり入れませんでした。
それがちょっと心残りです。
ではお料理をご紹介。

前菜七種盛りとお造り。

鮎の塩焼き。

季節饅頭。

揚げ物。

アンコウの南蛮漬け、ご飯、香の物、お味噌汁。

パンナコッタ、豆大福。
この他に牛肉、野菜、貝の陶板焼き。
旬菜炊き合わせ。
ざる豆腐が出ました。(写真撮り忘れ)
お部屋は広くてこんな感じ。


古い旅館だけどなかなか風情があってよかったです。
料理も美味しかったし、量が多くてお腹パンパンでした。
話題はひとしきり甥っ子の結婚の話。
来年するそうです。
「おばあちゃんにも出てもらうから元気でいてや」と優しい言葉。
温泉も室内風呂と露天風呂が3箇所もあって
一応全部は入りました。
母はかたくなにお風呂には入らず。
シワシワの体を見せたくないと言ってたけど
そんなの誰も気にしないと思うんだけどな。
今回は甥っ子が計画してくれましたが
お支払いは全て私が持ちました。
少ないながらも退職金がでましたので
いつか姉にはご馳走しようと思っていたので。
(今は嘱託で働いています)
紅葉はまだこれからだったけど本当にいい時期に行ったと思います。

手がパー。
ゆずちゃんは私の歯を突きにくるのが好きみたいで
すぐ口元に来ようとします。
肩に止まってそこから口を目指してくるのですが
怖いのは飛んできて直接顔に止まろうとするんです。
止まれないって!

むっちりボディ。
口の中に顔を突っ込むこともあります。
暗いのが怖いはずなのになぜでしょう?
そういうときはパクッと食べる真似をしたら引っ込みます。
ポチッと応援お願いします。
スポンサーサイト